[PR]
2025年04月15日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ソフトの専門書について
2008年09月25日
この前からフォトショップやイラストレーターの本を探していましたが、ヨドバシカメラに行ったらかなりの種類の本が置いてあり驚きました。
そうですよね…ソフトが売っているのだから関連の本も置いてあるはずですよね。
なぜ今まで気づかなかったのかしら。
特に最新の本は充実しているし、ポイントがつくのでwwいいと思いました。
次回からはヨドバシでチェック→本屋でチェックの巡回ルートにいたします。
PR
そうですよね…ソフトが売っているのだから関連の本も置いてあるはずですよね。
なぜ今まで気づかなかったのかしら。
特に最新の本は充実しているし、ポイントがつくのでwwいいと思いました。
次回からはヨドバシでチェック→本屋でチェックの巡回ルートにいたします。
ビリっ!ポイッ!!の件がありましたが、
うぇんずでーに再来の予感!!
どうやら誰もが感じているような……(苦笑)
皆、考えることいっしょね〜
サイトウさん、是非強者になるしk(略
そうそう、家電屋さんのはずなのに意外と充実してるんだよねーびっくり!
実は写真素材集を買いに行ったのだけれどね、高くて高くて。5000円からとかw
結局何も買わずに帰ってきました。
とりあえずそろそろM先生のお説教系はやめてほしいですねw
ええぜひつわものにw今こそパソコンセレブ発動です!w
きのこたんもセレブ目指しちゃいましょう♪