忍者ブログ

[PR]

2025年04月07日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アドビまとめ

2008年10月18日
自分のお勉強も兼ねて。
adobeは映像やイラスト、写真などを編集するソフトを出している会社です。
adobe Photoshopが一番有名かな。

では主なソフトまとめ。

●Photoshop
本来は写真加工に使うもの。
ですが機能が優れているのでイラスト製作にもよく使われている。
廉価版あり。

●Illustrator
印刷物、主にフライヤーや小冊子を制作するときに使用。
図形処理に優れていると思う。
ベジエ曲線というもので不思議な曲線が引ける。

●InDesign
印刷物、雑誌を制作するときに使用。
llustratorとの違いはInDesignの方が複数ページの編集に強いこと。
なので1枚、又は少ない枚数で済むときはIllustrator、枚数が多くなってきたらInDesignを使用する。
またInDesignのほうが文字処理に優れている。

●Dreamweaver
読み方はどりーむうぃーばー。知らなかったw
HP制作ソフト。複数ページを一度に管理できるのでとても楽。
覚えると手打ちより何倍も速くHPが制作できるようになる。
ただしHTMLを覚える必要がある。
覚えたくない人はホームページビルダーの方がよい。

● FLASH
ちょっとした動画やゲームができる。
ActionScriptというプログラムでいろいろな動作ができる。

●After Effects
動画、アニメ制作に使用。
使ったことがないので詳しくはわからない。

●Premiere
動画編集に使用。
廉価版あり。
やはり使ったことがないので詳しくはわからない。
PR
Comment
くりえいてぃぶすいーと
正規品だと1パッケージ20万という、ソフト売り場でも腫れ物扱いのソフトですなw
学割だと書類書かないと発注出せない上にキャンセル不可という、性能を鑑みれば当然かもしれないけど売り場担当には面倒だよ!ってソフトでした…
そして間違ってキャンセル受けちゃった店員が居て半年ぐらい埃被ってたり。あれは泣いた…
けにさんこばわw
ようこそお越しくださいましたw
パソコン詳しいと思ったら売り場経験者ですか!
腫れ物でしょうねー20万のソフトとか取り扱いたくないですよねw
半年埃かぶるのも当然でしょう。
でもキャンセルしたくなる気持ちもわかります。高いw
もうバージョンアップしなくていいから安くしろよ…と思ってやまないですw
ちなみに最新の全部ソフトを含んでるパックが35万円ですねwヤー怖い!

ちなみに75万円のソフトを見つけました。
http://www.cgin.jp/shopdetail/002001000008/order
もうパソコンの値段超え杉っていう。
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: