忍者ブログ

[PR]

2025年04月21日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

透明のまま生きること

2009年04月17日
CSSのお勉強もちょこちょこ進んでいます。よ

CSSデザインカタログ
http://www.d-spica.com/designcatalog/note.html
CSSデザインのアイデア集になってるHP
簡単にカスタマイズして使えそう

正しい知識を得たい人の為のCSS2リファレンス
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022006/css/
専門的すぎてまだ分からないけど
必要になるかもしれないのでリンクしておきます。

教授いわく学生でいるうちはそこまで専門的に覚える必要はないとか。
ムニュムニュ
PR

バターを作りました

2009年04月16日



生クリームに食塩を入れる

IMG_9307.JPG















かくはんする

IMG_9308.JPG
















できた!
できたてのバターはふわふわでミルクの匂い。
とても美味しかったです。

オムレツにのせたらおいしそうです。
次回はオムレツとともに。このとき卵がなかったので。

デザインフェスタの準備

2009年04月13日



ポストカードをもそもそと印刷しています
なんだか恥ずかしくなってきます。自分のえに囲まれるわたし
ちなみにまだまだ種類は増えますよ。

プリンターのインクが、なくなりそうでなくならない。
この際使いきってやんよ!と無意味なはりきりを見せておきます。

予備インクはもちろん用意してあります。

待ち受けの更新です

2009年04月12日


携帯待ち受け画像配布サイト画楽 にて新しい待ち受けを配布しました。
今回はシンプルな猫の待受けです。
配布時にはサンプルの文字は取り除かれています。

854×480 240×400(縦長2つ)     通常サイズ各種取り揃えております。

↓待ち受けはここからダウンロードできます。登録が必要です(無料)
https://garaku.tv/shokunin/profile/?usr_no=53460

資料1本はいりまーす

2009年04月11日


MDNデザイナーズファイル2009をゲットしました。
就活の時にもまたお世話になりそうな感じ。

デザイン事務所、または個人の活動などがつらつらと紹介されています。
大御所さんからこれから注目されそうな若手さんまでいるかんじ。

紹介されている広告や本装丁なども尖ったデザインが多いなと思いました。
東京事変のツアーグッズとか名前も聞いたことのないようなバンドのCDジャケットデザインとか。
一度も見たことないポスターとか。

セレクトがすごいのか、私の日ごろの冒険が足りないのかわかりませんが。
アイデアが煮詰まったときにでも読ませてもらおうと思います。

おしらせ

2009年04月10日
デザインフェスタのことで追記をしました。
一番上の記事をチェックだ^p^

ついでにピクシブで宣伝してきました。
イベント参加を告知できるようにいつの間にかなっていました。
同人系の人には特に便利ですよね。

宣伝効果あったらいいな。やたら閲覧が伸びたので怖くなりました。
土日効果ですね。

もう桜も散るころですね

2009年04月09日


4月がどんどんすぎてく!

2日は同窓会で飲みに行きました。
おとといは友達の家で宅のみしました。
昨日も健康診断の前に飲んでました。だめすぎ。

そして今日は新入生歓迎会です。またのんで…しょうもない。
来週はその代わり家でしっかり制作しないとなと思います。
食べ物も家にいるときは野菜にします。

pixivに投稿したりブログを書いているといつどのくらい制作してるのか把握できるのでとても便利です。
そろそろ描かなくちゃ。
web速習デザインはパート3まで終わりました。
パート6まであるので後半分ですね。

おとなのくし、こどものくし

2009年04月08日


今日は大学の健康診断ですが、さっきうっかりお酒を飲んでしまいました。
大丈夫かな^p^

心は悲しみの海ですしま

2009年04月04日


面白いかなと思って描いたけれど実際どうなんでしょうねw
 (´ω`)でもこの顔やっぱり微笑んでるように見える